スタッフ ♠ と ♦ のつぶやき

♠ もうい~くつ寝るとお正月~♪ この春からダリアの生産に加わってどうでした?

♦ ダリアの栽培は、子供時代から見ていて、手伝うのと自分で作るのとは、大違い。

  神業にしか思えなかった分球が、今だいぶんわかりかけていて、自分がどういう時に迷ってしまうのか、ハサミが止まってしまうのかが、わかってきました。

  そんな時は、妥協せず、また妥協できない大切なプロセスですので、必ず先輩に聞いています(*^_^*)

  かつて、「芽を見つけ、いかにハサミを入れるか見極める、この分球作業が好き♡」と話しておられた方がありました。その感じ、なんとなくわかる気がします。

  あこがれの姿でもあります。

♠ ダリアを個人で生産している人は、園芸組合の共同作業と個人のダリアの仕事を同時にやらないといけませんね。個人の作業は、一人で黙々と草引きをしたり、寂しがり屋の私は、ラジオがなければもちません。

  それに比べ共同作業は、どんな仕事であっても楽しくて速い(^^) 

  園芸組合のこの仕事のやり方を考えた昔の(といったら叱られるかもしれないけど)人は、偉かったなと思います。だって、分球作業なんて個人だけでするのなんて、想像しただけでゾッとしますもんね(^_^;)

♦ だから、今につながっているんだと思います。

  この仕事始めてから、変わった事! それは、≪農業女子のおしゃれな仕事着≫ をネットで見るようになった(笑) でも結局、日よけ・防寒が第一で、ファッションなんてどうでもいい感じ(笑)

  それから、メンバーの女子みんながスマホになった(笑) それぞれ、息子やお嫁ちゃんや、娘に教わりながら・・・♡

  とにかく、植え付けから出荷までの工程をしっかり目で見て、経験を積む事。これが、自分が目指すダリアの生産者に近づく第一歩ですね。

  ちょっと、優等生過ぎましたわ~(#^.^#)

  あっ、それから最近、過疎化に悩む知人と話をして気づかされた事。 ふるさとで、同じ思いの仲間が集まり、打ち込めるものがあるという事のすばらしさ。

  恵まれた環境と、今まで絶やす事なくダリアの生産を続けてこられた大先輩の方々に感謝しつつ、大切にしないとなあって思いました。

♠ そんなふうに思ってくれる新しい仲間が、一人でも二人でも増えていってほしいな♥

 

 

♦ ダリア園では、幅広い年齢層の方々が、思い思いに時間を過ごされています。 お気に入りのお花を、じっくり時間をかけて選んで頂ける・・・絶対オススメですね。

  私たちでも、お客様が摘んでこられたダリアを見て、わぁ♡ きれい!!ってしょっちゅう思います。

 

♦ お包みして、お渡しする、この瞬間が・・・好き♥

♠ 今年のダリア園は、7月29日『ダリアの日』の、イベントも当日台風で中止になりました(T_T) 

  10月1日から、秋季のダリア園オープンも直前の台風で、10日遅らすはめに・・・。

  もう正直、開園できないんじゃないかと思うくらい天候には、泣かされましたね。

  それも、2年続けて(`^´)

  来年は、ダリアにやさしい天候に恵まれますように。

♦ ダリアを愛して下さるお客さまへの感謝の気持ちを、心にとめて。

♠ もちろん!!

  そして、ブログを見て下さっているみなさまにも感謝して、今年のブログは、終了です(^^)

  不慣れな二人でやっております、来年もよろしくお願いいたします。

♠♦みなさま、よいお年をお迎えください。